Vアップシェイパーはサイズ選びが肝心!
/
Vアップシェイパーの販売店でサイズ展開を見てみる
\
小さいときつすぎて、なんとか履けても長時間身につけ続けることはできません。逆に大きいとゆるくて加圧力がなさすぎてなんだかな~になってしまうことも!
せっかくなら期待できる効果をしっかりと感じられるようにするためにサイズ選びをしましょう。そのためのヒントをご紹介します。
Vアップシェイパーのサイズ選びのポイント
Vアップシェイパーは特殊素材で出来ているので身につけているだけで腹筋運動にも繋がり毎日身につけ続けることでお腹痩せできたという口コミも多いウエストシェイパーです。
でも、そういうVアップシェイパーだからこそサイズ選びは重要ですね。
まずはVアップシェイパーのサイズ表をみてみましょう。
Mサイズ 64~70㎝
Lサイズ 69~77㎝
LLサイズ 77~85㎝
3Lサイズ 85~93㎝
これはお腹まわりのサイズです。販売当初は、LLサイズまでしかなかったのですが、最近3Lも加わったので利用できる人も増えましたね♪
Vアップシェイパーのサイズ選びでは、おへその上下付近で一番くびれている部分を図るとサイズ感が良い感じです。
誰かに測ってもらえれば一番良いのですが、太ってきたねって指摘されたくないから家族にも頼みにくかったりしますね。
私もしょうがないので自分で測ります。
メジャーの「0」のところに爪を当てるようにして指ではさんで、その地点をずらさないように注意しながらぐるりとメジャーをお腹にまわします。
ぐるりとクロスするところで回ってきた方を指差すように指をあてて持ち替え測っています。
ここで注意したいのは、測りながら何センチかな~ってかがみ込んでメジャーの目盛りを見ようとすると目盛りがズレてしまい、少し大きめのサイズになってしまいがちなことです。
サイズを測る時には、普通に立った状態でぐるりとメジャーを回す必要があります。
Vアップシェイパーは下着扱いなので、サイズ違いによる返品・交換は受け付けていません。でも、サイズ表を見るとおわかりになるように、伸縮性のある生地のため適応サイズに幅があるのでご安心ください。
ヒロミの腹巻き!?
今回ご紹介するVアップシェイパーは、タレントでスポーツジムのオーナーでもあるヒロミさんのプロデュースしたウエストシェイパーです。
見た目が腹巻きのように筒状になっているので、ヒロミの腹巻きという人もいます。
ヒロミさんのジム利用者の方々の悩みを聞いていたら、手っ取り早くお腹痩せしたいと考えている人達が多いことを認識。
なんとかしなくっちゃと開発したのがVアップシェイパーだそうです。
すでに販売開始から6年も経つのに、未だに人気のロングセラー商品です。もちろん少し薄手にしたVアップシェイパーネオとか、ems機器を取り付けられるようにしたVアップシェイパーemsというように色々なバージョンも作られています。
さらにはVアップシェイパーのガードル版・Vアップシェイプリフトとバリエーションも豊かに。
実は、VアップシェイパーとVアップシェイプリフトのお得なセット購入も用意されています。
背筋もピーンと姿勢良くなる
Vアップシェイパーの名前はお腹に当たる部分を囲むようにVの字状に補強してあるのでキュッとお腹を引き締めやすくなっています。
そして、背中側には背骨を挟むように二本の「スッキリボーン」が縫い込まれているのでVアップシェイパーを身につけるだけで、シュッと背筋も伸びるように工夫されています。
姿勢って大事ですよね。
モデルさんとか女優さんたちって姿勢がとても良く見ていて気持ち良いです。
また姿勢を保とうとするだけでも筋肉は使われるので姿勢を意識している間はある意味筋トレしているようなものとも言えます。
忙しくって特に筋トレなどの時間を取れない人でも、良い姿勢をキープするだけでもダイエット効果が出てきます。
とは言っても、なかなかキープし続けるのって大変!気がつくとついつい背中が丸まってしまいがちです。
でも、Vアップシェイパーがあれば大丈夫!
だってVアップシェイパーを身に着けているだけで背筋がシュッとするし、お腹もひっこむのでその姿勢をキープしやすいんです。
さらに、Vアップシェイパーの内側は凸凹加工の生地になっていて、動くたびにお腹のお肉に食い込むため、腹筋作用も感じられます。
履くだけでギュッとサイズダウンできる?
Vアップシェイパーは極太560デニールという強力な、しかも伸縮性のある生地で出来ているので履いただけでシュッとします。
る
このように腹直筋、外腹斜筋、腹横筋、内腹斜筋を3方向からギュッと同時にシェイプしていきます。
だふつき気味のお腹のお肉をギュッとつかんでVアップシェイパーの中におさめてくれるので、履いただけでサイズダウンが出来ます。
瞬間痩せしちゃうので、最近ちょっと履くのに苦労するようになったパンツもスルッと履けてびっくりしちゃいます!
もちろん、履き初めの頃は脱いだら元通りですが、履き続けることで次第に、脱いでもスッキリしたお腹への変化が期待できます。
ただ、脱いでもスッキリした体型への変化というのは人によって感じ方、感じ始める期間も違うので、なかなか変化が感じられないな~ということもあります。
それでも、Vアップシェイパーを履いただけで、履いてる間はシュッとして瞬間サイズダウンできるのは魅力です。
この履いた瞬間サイズダウンってなかなか評判が良い魅力ポイントです。
Vアップシェイパーの口コミ評価は?
Vアップシェイパーは、もう6年ものロングセラーだけあり、口コミも多いですね。
最初身につけるのが大変!
ある方の口コミですが、腹巻きタイプなので伸縮性はあるものの、しっかりとした生地のため最初は履く時に苦労したそうです。
実際にお腹の場所まで持ち上げて身につけた後はとても肌に馴染んで付け心地は良いと感じ、長い時間身につけていても特に苦しさは感じないので挫折せずに毎日身につけられたという報告でした。
サイズに不安
別な方の口コミですが、ウエストサイズが微妙だったのでVアップシェイパーのサイズ選びにとても悩んだそうです。
でも、結果的にお腹が一番ひっこんでいる部分を測り、サイズ表に照らし合わせて決定!
実際にサイズ選択は問題なかったようで、圧迫感も無く長時間身につけられたそうです。
Vアップシェイパーを身に着けている間は、お腹も温まるしぽかぽか感じて温活もできるし、さらにお腹に意識が向けられるので意識してお腹を引っ込ませることもキープ出来たそうです。
【プリンセススリム】着圧式コルセットで即効くびれメイクはいかが?
こちらのプリンセススリムは、腹巻き型ではなくコルセット型。なんとサイズの幅がすごく広くサイズ選びに迷いもありません!即効くびれメイクでVアップシェイパーより進化したという感じ!?
締めつけ感を感じない…
評価の低い口コミの中に、せっかく購入したのに締めつけ感が全然なく痩せる気がしないし、姿勢だって良くなった気がしないという報告がありました。
その人いわく、ただの腹巻きにしか思えないとのことです。
この人の場合は、締めつけ感がなく姿勢補正も感じられないということなので、もしかするとVアップシェイパーのサイズ選びを間違えてしまって大きめサイズを購入してしまったのかもしれませんね。
Vアップシェイパーのサイズ選びは、おへそ上下付近で一番へこんでいる部分を測ります。くれぐれも普通に立った状態で測るようにしましょう。
さっきも書きましたが、メジャーの目盛りをしっかりみようとかがみ込んで測るとサイズが実際より大きくなっていまいますので注意してくださいね。
私もVアップシェイパーを履いてみました
ヒロミさんは「お腹痩せの極意は腹筋を鍛えること」と言っています。
腹筋は大事って分かっていても、なかなか腹筋って鍛えるのが辛くって…。腹筋弱すぎ!?
更に言うと、腹筋だけじゃなく平行して背筋も鍛える必要がありますよね。
その点、Vアップシェイパーなら身につけて軽く体を動かすだけでも、腹筋も背筋も鍛えられるのが魅力です。
このように、お腹部分には強力に引っ込められるようにVの字状に加工されています。
ヒロミさんは、Vアップシェイパーを身に着けて普段の生活をする時にもお腹を意識しながら動くように教えてくれています。
さらに、ドローインもお勧め!
立ったまま、寝たままでもできるのでちょっとしたスキマ時間にもお腹を意識してドローインを続けると効果的ですよ♪
姿勢が悪いとそれだけで老けて見えたり太って見えることもあります。姿勢を正して行動して、気がついたらドローイン!
こちらにドローインのやり方を解りやすく教えてくれている動画があります。
さて、Vアップシェイパーを身に着けた感想ですが、やはりまず最初に身に着けただけでシュッと瞬間サイズダウンするのには感動しました。
もう着られないかな…と諦めかけていた、体のラインが出やすいワンピースを思いきって着てお出かけしたんですが、友達から「いつの間に痩せたの?」って言われて嬉しくなりました。
Vアップシェイパーって身につけてるだけでお腹や背中を意識させてくれるので自然と姿勢がよくなります。更にそこにドローインを加えると、腹筋運動が苦手な私にも良い変化を感じられましたよ♪
ただし、Vアップシェイパーのサイズ選びは慎重に!
身につけていくうちに本当にサイズダウンして、ひとつ下のVアップシェイパーのサイズを購入できるようにしたいです。
Vアップシェイパーの付け方
Vアップシェイパーの付け方は、購入するまで実際にはどうするのか分かっていませんでした。
以前、似たようなウエストシェイパーを購入したことがあったのですが、三段階にサイズが選べるジッパー式でした。
販売サイトの写真を見ても、そのジッパーらしきものは無いし、どうするのかなとおもっていましたが、なんのことはない、腹巻き形式で筒状なので、足元から履いてお腹まで持ち上げるだけです。
薄い生地だと持ち上げる時に生地を傷める危険があることもありますが、Vアップシェイパーはしっかりした生地なのであまり気にしなくても大丈夫です。
ちなみに、以前購入したウエストシェイパーは、ゴム製なのですぐに汗をかくぬるっとして気持ちが悪く長い時間身につけられず、そのうち使うことを挫折しました。
この写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、生地全体はメッシュになっています。
Vアップシェイパーはしっかりとした生地ながら、このようにメッシュになっているので蒸れにくく通気性が良いので使いやすいです。
Vアップシェイパーのお手入れ
Vアップシェイパーのお手入れは軽く手洗いしています。
すぐに乾く素材なので、とりあえず試しに1枚だけ購入したので、夜寝る前に洗って干して翌朝使う時には乾いています。
でも、慌ただしいし、疲れていると洗うのも面倒になるのでやはり洗替えも考えて複数枚購入したほうが良かったかな…と、ちょっと後悔中。
ただ、しっかりとした縫製なので毎日洗って使っていてもしっかりとしていて型崩れしない点は良かったです。
⇒ Vアップシェイパーの販売店でサイズを見てみる